フリーターで「これから、どうするか」

ニートにも会社員にもならないまま、家族から見放されて1人ぼっちにならないためのブログ

誰かと比べて落ち込みたくないなら、みんなやってる「あれ」をやめよう!って話

 

f:id:michiru0326:20191223132249j:plain

 

フリーターとしてほぼ引きこもりみたいな生活をしてると「自分と同年代の人って何やってんだろ?」って気になるときがあるんですよ。
学生時代に関わりがあった人たちとはほとんど連絡を取り合ってないので、何をやってるかは直接は知るチャンスがありません。
まぁツイッターとか見ると自分より収入が良かったり「旅行だぜウェーイ!」みたいな投稿を見るんで、基本的には凹むことが多いわけです。
 
そんななかで「あれ、ツイッター見てるせいで逆にストレスたまってんじゃね?」ってふと思いました。
これが思い込みかどうなのか、例によって『パレオな男』のブログを見るとSNSってメンタルに悪いっぽいよねぇ」って印象です。
んじゃあ、SNSの何が問題なんでしょうか。
 

他人と比べて落ち込んだり、時間をムダにした感覚に襲われる 

 

特に「これが見たい!」ってわけじゃないのにダラっとテレビや動画を見ちゃうのはありがちな話。
SNSも例外じゃなくて、他人のリア充な投稿を見ると自分と比べて落ち込んだりするケースが多いみたいです。
この記事だと、うつ病摂食障害のリスクを上げるんだとか。

 

yuchrszk.blogspot.com

 

別の記事だと「SNSの使用時間が長いと幸福度が下がるよ!」なんて調査結果も出てるようです。

実体験で考えても、『適応障害』で休職とニートしたときはゲームとツイッターYouTube三昧だった覚えがあります。
楽しんで使うというより、現状の自分を受け入れられないことへの現実逃避で使ってたんで「SNSがメンタルに悪い!」って話には共感できるところ。

 

yuchrszk.blogspot.com

 

現状の対策として散歩、エクスプレッシブ・ライティング、腹式呼吸の3つを採用

 
SNSがメンタルに悪いから、やめよう!」と思っても、習慣になったことはやめられないのが人間。
とりあえずの対策として3つを中心に対策を考えました。
 
1 散歩(12分の散歩で幸福感が増す)
2 エクスプレッシブ・ライティング(20分ネガティブなことを書きまくってストレス解消)
3 腹式呼吸(不安や緊張をメンタルではなく体のシステムから和らげていく)
 
どれも『パレオな男』から得られる根拠のある方法で、やってみた感じ悪くないかなと。
とは言え、寂しさを感じるのを避けられないところがあるんで、そもそもの思い込みの部分を修正しないといけないかなぁってのもあります。
生活習慣の改善とともに、思い込みの修正もやってかないとなぁ…